投稿

1月, 2017の投稿を表示しています

スライドクリーム・吹き心地に影響するらしい

以前、動画でスライドグリスのことについて触れました。 その時に、スライドグリスで音は変わらない。という話をしたと思います。 けどあれ少し訂正。音というか吹き心地は変わります。僅かではあるけど。 スライドグリスではないけど、スライドクリームについて。 最近スライドクリームを使っていますが、吹き心地が変わります。 アウタースライドの内側に、油分の膜を張って、インナースライドにつける水分と反発させて滑るので、油分が無くなってくるとすかすかになります。 よって、音がすっぽ抜けたりコシが無くなったりしてくる。 中学生くらいの頃かなぁ、スライドオイル使ってたんですけど、なんか音が悪くなってきたらスライドオイルを挿し直したら良くなる。って思ってて、後々考えてあれはスライドオイルを塗っている時間口が休まるからだ。と思っていたんですが、 中学生の勘はあながち間違いではなかったみたいですねw オイルやクリームが切れると気密性とか変わってくるので音の吹き心地が悪くなる。そして音に影響してくる。 なので吹いててだんだん調子悪いなと思ったら、塗り直してみると意外と良くなったりするかもしれません。 お試しあれ!w ※先日の記事で紹介したスライドクリームの量についてですが、あれでも多いかもしれませんw もっと少なくて大丈夫でした。

本番に向けてコンディションを整えていく

イメージ
今日の練習。 昨日頑張ったから、今日はじっくり時間かけて出来ると思った。 けど、実際は全く練習にならなかった。。。 吹き始めの時点から口がバテている。。 あかんね。 昨日頑張ってたくさん吹いた疲れが抜けていなかったんだと思う。 あとは乾燥。リップクリーム塗っておけば良かったわ。。。 学生の頃は、どんだけ吹いても寝れば次の日もガンガン吹けた。それでたくさん練習できたんだけれども、どうやらそうもいかないらしい。 たぶん寝れば大丈夫なんだろうけど、寝方だね。 寝る時間が遅かったり、寝る時間が少なかったり。 そういうことで身体の回復が間に合ってない状態なんだと思いました。 本番の時にこんな状態じゃあまりにもみっともない。 練習するのは大事だけど、休むのも大事。 質の高い練習を繰り返すのと同時に、本番に向けていいコンディションを維持することも考えていかなきゃいけないなと思いました。 おやすみなさい。

『努力する』ってどういうことなんだろう

イメージ
努力 この言葉は簡単に言えるけど、どんなことをしたら努力なんだろうね。 最近、練習をする時にいろんなことを考えながら吹いてる。 そして、考えて吹いて考えて吹いて考え抜いた先に、 ぽっ。と「あ、これかも」みたいな瞬間が来る。 これが、所謂『気づき』とか『発見』とか『ひらめき』なんだと思う。 吹けないところを何度も何度も闇雲に練習をしていても、なかなか上達はしない。もちろん時間をかければそれなりに得るものもあると思う。 繰り返し練習することは大事だけど、何の考えも無しに繰り返し練習するのはなんだか勿体無いので、『何か考えながら、意識しながら、イメージしながら』練習すると、きっともっと成果が出てくるんじゃないかな。 量より質 ってやつ。 質の高い練習を繰り返しすることで、もっと高みへいけると思います。 最近思う努力は、そういう 『質の高い練習を繰り返すこと』 です。 がんばろ。

スライドクリーム、使ってます?

イメージ
今更なんですが、スライドクリームの適量を知りませんでしたw これはBachのクリームですが、スライドクリーム。 皆さん一度は使ったことあるのではないでしょうか?w 実は私、中学生でトロンボーンを始めた時は既にスライドオイルが主流でした。たしかヤマハのスライドオイルが出始めた頃だった気がする。 なので、スライドクリーム。どれくらいの量を塗ったらいいのかわからんのですww 先日、楽器の調整をした時にリペアの方に、最近スライドクリームが見直されてきている。と話をしてもらったものですから、なんとなく使ってみようと思いました。(どうやら音変わるっぽい。割りとしっかりとした音になるらしい。) ということで、家にあったヤマハのクリームを塗ってみました。 。。。。塗りすぎ??w 自分ではこれくらいかなぁ(インナースライドの先端がちゃんとクリームでうすーく覆われるくらい)と思ってたんですが、これがダメでしたね、、、重い。。。スライドがうにゅうううううってなってしまって、これでもかってくらい拭き取ってようやくちょうどよくなりました。 そこからおすすめされていたBachのクリームを買ったんですが、今度はもうすんごい少なめにしてみようと思って、 この程度に取って塗ってみたんですよ。 それに水のスプレーをかけて動かしていたら、まだ重い、、、 けど、水をしっかり目にかけたらちょうどよくなりましたw スライドクリームって、なかなか無くならないんですねw 持続もするし、滑りも慣れればこんなもんだと思います。 (実は割りと音も吹きやすくなったw密度あるかんじw) いやぁ、今まであまり気にしたことなかったけど、楽器の調整だとか使う物は少しはこだわりを持って行かなきゃだめですねw そんな最近です~

新年のご挨拶

イメージ
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します!! 先日のコミケC91にて、ブースにお越しいただいた方ありがとうございました!! 約一年半ぶりくらいの新譜を無事出すことが出来てほっとしています。。 まだ持っていない方、損はさせません!ぜひ聴いてみてください! 次は春のM3での参加を予定してます。 委託販売も始めましたのでこちらもご利用ください。 メロンブックス【 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=197970 】 あきばお~こく【 http://www.akibaoo.com/c/item/2500020411568/ 】 昨年を振り返りますと、仕事が軌道にのりうまく回していけるかと思いきや何故か仕事が増え、時間も無くなり仕事に追いかけられ、しまいには平常心を保てなくなる状態にまでなってしまいました。。。 おかげで演奏・講座の動画が作れなくなり、楽器が吹けなくなり、事務の仕事をこなすことが日々の日課になっていました。 昨年のこれらのことで気づき、学んだことは、 忙しいのも、何も手につかなくなるのも、楽器が吹けなくなるのも、 自分の心が引き起こしたことであり、自分の心がけ次第でどうにでもなる。ということです。 仕事への向き合い方、自分の音楽への向き合い方、自分が本当はどうしたいのか? 正直こういうことをあまり考えたことがなく、決められた仕事をこなしているのが辛いと言いつつそこに安心感を持っていたところがあります。 結局仕事が忙しいからという、仕事を理由に何事もできないと片づけていました。 けどそういう考えにするのではいつまでたっても先に進めないので、仕事への向き合い方ややり方をどんなふうにでも工夫はできるし、実際に本当にやりたいことがあるのならば、それに向かって勝手に仕事のやり方も変わるはずと思いました。 気の持ちようってところですかねw ここんところ考え方がだんだん変わってきまして、自分と向き合う時間も取るようになりました。自分は本当はどうしたいのか?自分のやりたいことは何?という風にノートに書くことが多いです。 自分の性格もひねくれているところがあったため、自分のやりたいこ