聴き手のことを考える
たとえアマオケや無料のコンサートだとしても、お客さんがいる場合は自己満足ではいけないと思うのは自分だけかな?
人に聴かせる以上は、聴き手のことを考えるべき。
自分たちのやりたいことだけやるのは構わないんだが、それは自分たちだけの時ね。
第三者の他人に聞かせるということは少なくとも聴かれているという意識がないといけないと思う。
人に聴かせる以上は、聴き手のことを考えるべき。
自分たちのやりたいことだけやるのは構わないんだが、それは自分たちだけの時ね。
第三者の他人に聞かせるということは少なくとも聴かれているという意識がないといけないと思う。
秋葉原の写真は特に意味は無いっすw
音源の編集がとりあえず一段落つきまして、延べ70曲近く書き出しました。おかげさまでドロップボックスは一杯ですw
今日の作業でSoundShifterというプラグインを使ったんですが、これが恐ろしいほど重くてですね、起動するだけでCPU100%になるという意味わからない仕様でございまして、ほんとCPU焼けるんじゃないかと心配になりながらの書き出し作業でした。
SoundShifterは簡単に言うと音程を変えるソフトです。ドの音をミに変えたり出来ます。すべての音を長三度高くとかも簡単にできちゃいます。もちろん音程だけ変えてテンポはそのままで音質の劣化も少ないすぐれものです。
今回の用途は、更に細かい調整で、442Hzでチューニングされているものを443.440
Hzに変えるという作業です。もちろんボタンひとつで変えられるのでそれ自体は楽ですが、70回それをやるとなると果てしない作業になりましたw絶対に今月の電気代高いよw
そんな感じで一段落したところ。明日は時間があるので次回の動画の楽譜でも書きますかね。鳥の詩のソロ譜を書きだそうかなと思います。
それじゃまたノシ
コメント
コメントを投稿